協賛(展示)について
 
    
協賛(展示)希望の方へ
この度はAXIES2025年次大会展示会への協賛(展示) ご検討をいただいておりますこと、御礼申し上げます。 協賛(展示) 募集要項の詳細につきましては、「大学ICT推進協議会2025年度年次大会協賛(展示) 募集要項」を必ずご参照願います。
展示会 開催概要
| 名称 | 大学ICT推進協議会2025年度年次大会 展示会 | 
|---|---|
| 会期 | 2025年(令和7年) 12月1日(月)~3日(水) | 
| 開催場所 | 札幌コンベンションセンター(展示会場:大ホール) 札幌市白石区東札幌6条1丁目1-1 アクセス方法 | 
| 実行委員長 | 重田 勝介(北海道大学) | 
| 協賛(展示)関連スケジュール ※予定のため、変更の可能性あり | 11月中旬 時間未定オンライン出展者説明会 11月30日 13:30~14:00出展者説明会 14:00~17:00展示物品搬入・設置 12月1日 09:00~12:00展示物品搬入・設置 12:00~17:45展示会 12:30~13:15ランチョンセミナー 13:30~14:45全体会1(メイン会場:特別会議場) 18:00~19:00オープニングギャザリング(展示会場) 12月2日 09:00~17:45展示会 12:30~13:15CIO昼食会・名刺交換会 12:30~13:15ランチョンセミナー 15:15~16:30全体会2(メイン会場:特別会議場) 18:30~20:15情報交換会(札幌プリンスホテル) 12月3日 09:00~15:00展示会 12:30~13:15ランチョンセミナー 15:00~17:00撤去・搬出 | 
■ 協賛セミナーの詳細は次ページのスケジュールをご確認ください(変更の可能性あり)
■ 表示が「90分枠」となっている場合でも、協賛セミナーは60分/ランチョンセミナーは45分です。
協賛(展示)申込日程
| 2025年7月15日(火) | 協賛申込開始 | 
|---|---|
| 2025年9月12日(金) | 協賛申込締切 ※定員に達した場合、早期終了となることがあります。 | 
| 2025年9月26日(金) | 登録情報修正締切/資料PDFの提出締切 | 
| 2025年10月31日(金) | 招待コード使用期限/有料オプション申込み〆切/出展料⼊⾦〆切 | 
費用について
- 
                        協賛(展示)費用※すべて税込価格ダイヤモンド協賛200万円
 プラチナ協賛120万円
 ゴールド協賛(非会員)75万円
 ゴールド協賛(賛助会員)60万円
 シルバー協賛(非会員)55万円
 シルバー協賛(賛助会員)40万円
 コリドー協賛20万円
 正会員出展15万円
 プレミアム協賛物品貸与等による協力(具体的な内容についてはご相談ください)
- 
                        ブースサイズ通常ブースW1980×D1980×H2400mm
 コリドー協賛ブースW1980×D990×H2400mm(エントランス設置、椅子なし)
 ※ブース数は協賛ランクによって異なります。
 詳細は協賛についてにてご確認ください。
 ■ 追加ブース費用:1ブースあたり 20万円(税込)
 ※数には限りあり。実行委員会で調整の可能性あり。
- 
                        セミナー費用※すべて税込価格協賛セミナー(60分)20万円
 ランチョンセミナー(45分)20万円
 ■ お弁当は1セミナー1種類のみ選択可。数量分の費用は別途発生します。
 ■ 外部ケータリングの持ち込み不可
 ■ お弁当の申込方法は後日案内予定、申込締切:10月31日(金)予定
 ■ セミナー申込には協賛(展示)申込が必須です(単独申込は不可)
- 
                        セミナー詳細■ 同一日の希望が集中した場合は、9月12日締切後に実行委員会が調整(キーワード等を参考)
 ■ 会場割り当ては、協賛ランク・ブース数・申込順を優先
 ■ 正会員出展者には、希望により90分の無料枠を提供
 ■ 資料(A4・様式自由)の提出は任意。提出された場合はWEBサイトに掲載
 セミナー資料は要旨発表が目的であり、広告ではありません
 ※今年度から論文集への掲載はありません
- 
                        有線LAN費用 55,000円※税込価格■ 有線LAN希望者は9月12日(月)までにお申し込みください。
 ■ 希望多数の場合は、協賛ランク順+抽選で決定いたします。
申込方法
                        協賛(展示)のお申込は
下記より登録をお願いいたします。
                    
                        申込開始2025年7月15日(火)
                        申込締切2025年9月12日(金)
                    
                        招待コードをお持ちの方は
                        一般参加へのお申し込みを
お願いいたします
                    
                申込の流れと注意点
- 
                            1. アカウント作成マイページの「新規アカウント作成」より登録し、届いたメールのログイン情報でマイページにアクセス。 
- 
                            2. 協賛・各種セミナー・有線LAN申込マイページ右上「協賛(展示)」から申込を行ってください。 
 ※アカウント作成のみでは申込完了になりません。
 ※定員に達し次第早期締切の可能性がございますのでご注意ください
- 
                            3. 特典情報登録・各種資料提出/ランチョンセミナーお弁当申込・有料オプション申込■ 特典情報登録・各種資料提出:9月26日(金)まで 
 ■ ランチョンセミナーお弁当申込・有料オプション申込:10月31日(金)まで
- 
                            4. 招待コード取得(申込後、マイページ内で確認可)■ 協賛社内用:年次大会参加無料(CIO昼食会・情報交換会含む) 
 ■ 顧客用:年次大会参加無料(CIO昼食会・情報交換会含まない)
- 
                            5. 招待コードを用いた一般参加登録(要個別手続き)以下URLから登録してください(協賛申込とは別手続き) 
 https://axies.secretari.jp/conf2025
 ※申込期限:10月31日(金)
 ※申込期限までに使用されなかった協賛社内用招待コードは、その残数分に応じて、展示説明員用名札(出展者名表記名札・個人名での個別申込不要)として当日会場内にて用意されます
- 
                            6. その他■ 申込は出展者本人が行ってください(代理不可) 
 ■ 登録情報(出展者プロフィール)は展示会スタンプラリー・電子名刺交換情報に利用されるため、必ず正確な内容でご登録ください。
協賛について
                         ダイヤモンド協賛200万円(税込)
                        ダイヤモンド協賛200万円(税込)
- 共通特典1大会会場入口/大会Webサイトへのロゴ掲載 ※6
- 共通特典2大会Webサイトへの自社公式サイトへのリンク掲載
- 共通特典3大会Webサイトへの自社公式 YouTubeチャンネル へのリンク掲載
- 特典1協賛社内用無料招待枠 15名様分 ※1
- 特典2協賛社顧客用無料参加枠 20名様分 ※2
- 特典3展示スペース 2ブース分 ※3
- 特典4展示スペース優先配置 ※4
- 特典5セミナー開催優先権 ※5
- 特典6大会Webサイトへの自社併設イベントの紹介リンク掲載
- 特典7参加者に配布するトートバッグへのロゴ(大)掲載 ※6
- 特典8年次大会参加者登録情報(氏名、所属、メールアドレス)提供※7
- 特典9展示会場内での動画配信 ※8
- 特典10参加者に配布するトートバッグへの自社広告同梱
                         プラチナ協賛120万円(税込)
                        プラチナ協賛120万円(税込)
- 共通特典1大会会場入口/大会Webサイトへのロゴ掲載 ※6
- 共通特典2大会Webサイトへの自社公式サイトへのリンク掲載
- 共通特典3大会Webサイトへの自社公式 YouTubeチャンネル へのリンク掲載
- 特典1協賛社内用無料招待枠 11名様分 ※1
- 特典2協賛社顧客用無料参加枠 20名様分 ※2
- 特典3展示スペース 1ブース分 ※3
- 特典4展示スペース優先配置 ※4
- 特典5セミナー開催優先権 ※5
- 特典6大会Webサイトへの自社併設イベントの紹介リンク掲載
- 特典7参加者に配布するトートバッグへのロゴ(大)掲載 ※6
- 特典8年次大会参加者登録情報(氏名、所属、メールアドレス)提供※7
- 特典9展示会場内での動画配信 ※8
                         ゴールド協賛(非会員)75万円(税込)
                        ゴールド協賛(非会員)75万円(税込)
- 共通特典1大会会場入口/大会Webサイトへのロゴ掲載 ※6
- 共通特典2大会Webサイトへの自社公式サイトへのリンク掲載
- 共通特典3大会Webサイトへの自社公式 YouTubeチャンネル へのリンク掲載
- 特典1協賛社内用無料招待枠 9名様分 ※1
- 特典2協賛社顧客用無料参加枠 20名様分 ※2
- 特典3展示スペース 1ブース分 ※3
- 特典4展示スペース優先配置 ※4
- 特典5セミナー開催優先権 ※5
- 特典6大会Webサイトへの自社併設イベントの紹介リンク掲載
- 特典7参加者に配布するトートバッグへのロゴ(中)掲載 ※6
                         ゴールド協賛(賛助会員)60万円(税込)
                        ゴールド協賛(賛助会員)60万円(税込)
- 共通特典1大会会場入口/大会Webサイトへのロゴ掲載 ※6
- 共通特典2大会Webサイトへの自社公式サイトへのリンク掲載
- 共通特典3大会Webサイトへの自社公式 YouTubeチャンネル へのリンク掲載
- 特典1協賛社内用無料招待枠 9名様分 ※1
- 特典2協賛社顧客用無料参加枠 20名様分 ※2
- 特典3展示スペース 1ブース分 ※3
- 特典4展示スペース優先配置 ※4
- 特典5セミナー開催優先権 ※5
- 特典6大会Webサイトへの自社併設イベントの紹介リンク掲載
- 特典7参加者に配布するトートバッグへのロゴ(中)掲載 ※6
                         シルバー協賛(非会員)55万円(税込)
                        シルバー協賛(非会員)55万円(税込)
- 共通特典1大会会場入口/大会Webサイトへのロゴ掲載 ※6
- 共通特典2大会Webサイトへの自社公式サイトへのリンク掲載
- 共通特典3大会Webサイトへの自社公式 YouTubeチャンネル へのリンク掲載
- 特典1協賛社内用無料招待枠 5名様分 ※1
- 特典2協賛社顧客用無料参加枠 20名様分 ※2
- 特典3展示スペース 1ブース分 ※3
- 特典4展示スペース優先配置※4
- 特典5セミナー開催優先権 ※5
                         シルバー協賛(賛助会員)40万円(税込)
                        シルバー協賛(賛助会員)40万円(税込)
- 共通特典1大会会場入口/大会Webサイトへのロゴ掲載 ※6
- 共通特典2大会Webサイトへの自社公式サイトへのリンク掲載
- 共通特典3大会Webサイトへの自社公式 YouTubeチャンネル へのリンク掲載
- 特典1協賛社内用無料招待枠 5名様分 ※1
- 特典2協賛社顧客用無料参加枠 20名様分 ※2
- 特典3展示スペース 1ブース分 ※3
- 特典4展示スペース優先配置※4
- 特典5セミナー開催優先権 ※5
                         コリドー協賛20万円(税込)
                        コリドー協賛20万円(税込)
- 共通特典1大会会場入口/大会Webサイトへのロゴ掲載 ※6
- 共通特典2大会Webサイトへの自社公式サイトへのリンク掲載
- 共通特典3大会Webサイトへの自社公式 YouTubeチャンネル へのリンク掲載
- 特典1協賛社内用無料招待枠 5名様分 ※1
- 特典2協賛社顧客用無料参加枠 20名様分 ※2
- 特典3展示スペース 1ブース分(ホワイエに設置する小サイズブースになります)※3
- 特典4展示スペース優先配置※4
- 特典5セミナー開催優先権 ※5
                         正会員出展15万円(税込)
                        正会員出展15万円(税込)
- 共通特典1大会会場入口/大会Webサイトへのロゴ掲載 ※6
- 共通特典2大会Webサイトへの自社公式サイトへのリンク掲載
- 共通特典3大会Webサイトへの自社公式 YouTubeチャンネル へのリンク掲載
- 特典1出展者用無料招待枠 5名様分 ※1
- 特典2展示スペース 1ブース分 ※3
- 特典3セミナー開催権 ※9
                         プレミアム協賛物品貸与等による協⼒(具体的な内容についてはご相談ください)
                        プレミアム協賛物品貸与等による協⼒(具体的な内容についてはご相談ください)
- 協賛内容を実行委員会内にて確認の上、内容に応じてプラチナまたはゴールドと同等の内容を提供いたします。
                ※1. 協賛社内用無料招待枠(招待コード付与)には、年次大会参加費、情報交換会参加費及びCIO昼食会・名刺交換会参加資格が含まれます。
                使用期限(10月31日)までにご利用されなかった無料招待枠(招待コード付与)は、その残数分を「展示説明員用名札」として大会当日にご用意させていただきますので、よろしければご活用ください。
                尚、「展示説明員用名札」は個人名での事前参加登録は不要です。展示説明員用のお名札は、会期当日に各社ブース内において「出展者名」表記の名札としてご用意いたします(個人名での名札ではございません)
                展示説明員用名札は、情報交換会、CIO昼食会・名刺交換会への参加資格は含まれず、また電子名刺交換もご利用いただけませんのでご注意ください。
                無料招待枠(招待コード付与)使用期限:10月31日(金)
                例:招待コード15名分付与のうち、10名分を一般参加登録にて使用した場合
                →招待コードの残数 5名分
                →会期当日、5名分の「展示説明員用名札」(出展者名表記となり、個人名表記なし)が用意されます
                ※付与された招待コードの全部を予め事前登録にて使用された場合は、会期当日の「展示説明員用名札」の提供はございませんのであしからずご了承ください。
                注:出展社の立場で参加される方がご利用いただけます(出展をお手伝い頂く関係者)
                ※2. 無料参加枠(招待コード付与)には、年次大会参加費が含まれます。(情報交換会参加費、CIO昼食会・名刺交換会参加資格は含まれません。)使用期限:10月31日(金)
                ※3. 展示ブースの追加希望は、備考欄にご入力ください。追加は1ブースあたり20万円の費用が加算されます。
                ※4. 展示ブース位置は、ダイヤモンド→プラチナ→ゴールド→シルバーの優先順で実行委員会側にて調整させていただきます。
                ※5. ご希望が重なった場合は、ダイヤモンド→プラチナ→ゴールド→シルバーの優先順で実行委員会側にて調整させていただきます。
                ※6.
                会場内看板用ロゴ(カラー・AI/PDF形式)、大会Webサイト用ロゴ(カラー・JPEG形式)、参加者配布トートバッグ用ロゴ(黒1色のみ・グレースケール不可・AI/PDF形式)をそれぞれご準備ください。
                ※7. 年次大会参加者のうち、個人情報の第三者提供について同意された方のみの情報提供となります。
                ※8. 展示会場内で動画を投影可能です。広告動画(MP4形式・アスペクト比16:9・1分以内)をご準備ください。
                ※9. 希望者には企画セッションと同様の枠(90分)を無償提供します。
            
 
                 
 
 
